■ パステルなごみアート 生徒さんの作品 【夏休みおやこ企画2011】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【春休みおやこ企画2011】 ![]() ![]() ![]() ■ パステルなごみアート について パステルを粉にして、指やコットンでクルクルと描きます。 絵を描くというよりも、紙の上に色を乗せるような感覚です。 パステルの柔らかな色調と感触を五感で味わい、やさしく心に働きかけます。 アートワークは、知らず知らずのうちに押さえ込んでいた、 自分の中の感情を開放するトレーニングになり、 指先を使って色を描くことで五感を心地よく刺激し、 幸福感と自己肯定感を取り戻すことができます。 また、構図や形は左脳を、色彩は右脳を心地よく刺激します。 アートワークによってバランスよく脳を刺激、活性化し、 心と体の安定を促します。 アート作品として完成させることよりも、作品に取り組むその過程と、 出来上がった作品を味わい、共にシェアし合うことこそが、重要です。 むずかしく考えず、童心に立ち返り、無心に描いてくださいね。 親子やお友達、仲良しグループでの参加も受け付けております。 お一人様の参加もお待ちしております。 出張レッスンもご相談に応じますので、 どうぞお気軽にお問い合わせください。 ●詳しくは、 → ☆こちら をご覧ください。 ●お問い合わせ、ご質問は、 → ☆メール にてどうぞ。お待ちしております。 |